フィリピン・セブ学校訪問記01 EV Academy編
latest Topics Detail
フィリピン・セブ学校訪問記01 EV Academy編
2019年10月、EV Academy(以下EV)に訪問しました!
EVは2004年設立の歴史ある語学学校です。
設立当初から、今では主流になった「スパルタ式」のカリキュラムをいち早く取り入れ、
徹底的に英語の勉強!というスタイルを確立してきました。
現在はスパルタコースの他、セミスパルタコースや試験対策コース、またスピーキング力にフォーカスしたコースなど、
様々な留学生のニーズに応えるコースを幅広く展開しています 
何と言ってもEVの自慢は抜群の設備✨

△学校外観
元々リゾートホテルになる予定だった建物をキャンパスとして利用しているため、
設備の充実度と綺麗さはセブでも随一を誇ります!

△エントランスの様子
吹き抜けで開放感がありますね✨
フランス人の校長先生がこだわり抜いたキャンパスのデザインは本当にオシャレ!
学校にいることを忘れそうです・・・ 😳

夜にはまたグッとオシャレな雰囲気に…✨

△プール(日中→夜✨)

△掲示板
学校に関する情報はこちらで確認できます。
シアタールームで上映される映画もチェックできます 😛

△学校入口
学校入口には24時間体制で警備員の方が常駐しているので、
安心して学生生活を送ることができます 😉

△オフィスの様子
それぞれ国籍や部門ごとに窓口が分かれているので、わかりやすいですね!
つづいて留学生が授業を受けるエリアへ向かいます✨

△グループレッスン教室

△マンツーマン教室

△自習室

△自習室(お座敷もあります)

△大教室
大きな教室はIELTSなどの試験会場にも使用されます。

△シアタールーム
まるで映画館!!!
こちらの教室では新入生のオリエンテーションを始め、プレゼンの発表会などにも使用されます。
週末には映画の上映も行われていますよ✨

手すりをパカっと開けると中からテーブルが 😯 !!
EV自慢の設備はこれだけではありません!
校内にはジムを始め、ビリヤード台や卓球台、またヨガができるスペースまで完備されています。
英語漬け・勉強漬けの生活もここでリフレッシュできますよ 😎

△ジム

△ビリヤード台

△卓球台

△ヨガスペース
つづいて学生寮もご案内いただきました!

△校内のエレベーター

向かって左は女性専用、右は男女兼用のエレベーターになっています。

△ウェルカムパック
(トイレットペーパー、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、石鹸、お菓子)
うっかり忘れてしまったものがあったときでも安心ですね…!
EVの学生寮には個室から4人部屋までの4つの部屋タイプがあります。

△2人部屋

△3人部屋
そしてこちらが人気の4人部屋!おしゃれですね… 😳

△4人部屋
各ベッドそれぞれライトも付いています!


△勉強用机

△バスルーム
トイレはセブでは珍しくトイレットペーパーが流せます…!

△バスルーム(シャワー)

△ドライヤー
バスルームにはドライヤーも付いてます!
何かと持っていくものが多い留学生活にありがたいです…

△セキュリティボックス

△冷蔵庫
つづいて学校内のカフェへ✨
コーヒーやジュース等の飲み物の他、軽食類も用意されています。


週末にゆっくりここでお勉強するのも良さそうですね 😉

つづいて食堂に向かいます!

△食堂入口
食事どきは活気があります!

△朝食

パンやシリアルなど種類も豊富です

△夕食


食事はビュッフェ形式になっています。


食堂は広々していて開放感があります✨
いかがでしたでしょうか 😉 ?
セブNo.1の充実した施設で、快適な留学生活を送りたい方!要チェックの学校です✨
★オーストラリアの学校訪問記はコチラ★








