オーストラリア学校訪問記 109 シドニー International House Sydney編
latest Topics Detail
オーストラリア学校訪問記 109 シドニー International House Sydney編
2018年9月、International House Sydney(以下IH Sydney)に訪問してきました!
IH SydneyはJ-SHINEや、TECSOLなど英語教授法のコース(ティーチャートレーニングコース)がある学校です。
これらのコースでは英語を母国語としない子供達の為に、どのように英語を使って英語を教えることができるかを学ぶことができます。
学校はシドニーの中心地にあり立地は抜群!
ワーキングホリデー(以下ワーホリ)で通学しながらアルバイトを考えている方にとっては便利ですね☆


▲学校外観

▲入口

▲受付
イメージカラーの黄色の壁が印象的✨

▲卓球台もあります。
休み時間には、留学生の皆さんが卓球をしてリフレッシュをしているそうですよ!

▲カフェテリアの様子
私が訪問した時は丁度入学のオリエンテーションをやっていました♪

▲普段のカフェテリアの様子はコチラ

▲スチューデントキッチン


▲掲示板
ツアーの案内や、学校のアクティビティカレンダーなどが掲示されています。
語学留学、ワーホリ問わず、ツアーやアクティビティは友達の輪を広げるチャンスです!
学割のツアーなどもあるので、週末お出かけする際に活用したいですね!

▲IH Sydneyのスタッフ陣


▲各教室の様子

▲こちらはJ-SHINE、TECSOLコースなどのティーチャートレーニングの教室
壁に可愛いキャラクターの絵が貼ってありました♡

▲ティーチャートレーニングコースの留学生専用のPC(準備)ルーム
IH Sydneyは元々ティーチャートレーニングの学校として始まった学校なだけあって、設備が充実していました!
オーストラリアで英語を教えるを学びたい!という方にはオススメですね✨
最後に案内してくれたMayumiさんとパシャリ📷

ありがとうございました!
International House Sydneyのお見積り希望はコチラをクリック!
★YACスタッフが実際に学校を訪問してきました!★





