オーストラリア学校訪問記 5 パース Milner International College of English編
									latest Topics Detail
									
									 オーストラリア学校訪問記 5 パース Milner International College of English編
									オーストラリア学校訪問記 5 パース Milner International College of English編								
							2017年2月 Milner International College of English (以下Milner)に訪問♪
学校はパース市街地中心に位置し、パース駅からも近くアクセスに良さは抜群!
学校の前の通りにはキャットバスと呼ばれる無料バスが通っており留学生の足となっております。
空が青い~!!

学校の外観

ビル全体がMilinerの建物です。

まずはレセプションへ!
 
 
レセプション前のロビーは日本語のパース情報誌がたくさん置いてあります。
ワーキングホリデー(以下ワーホリ)留学生、語学留学生に現地の情報誌はうれしいですよね。

早速学校案内へ!!
校内の様子
 
 
 
 
1階のカフェにご案内していただくと、授業に向かう前の留学生と先生が朝のコーヒータイムを楽しんでいました♪

カフェの奥にはかわいらしいガーデンが♡
 
 
天気のいい日はここでランチをするのが留学生に人気だそうです!
図書室
 
 
図書室がオープンしている間は常に先生がいるので、授業でわからないところなどの質問に生徒さんが多く訪れます。
Milnerではアクティビティも盛んに行われております。

この日の前日には卓球大会が開かれてとっても盛り上がったとのこと♪

この後は学校の授業に参加させていただきました!
一般英語コース、ジュリー先生のクラスにお邪魔しました☆
この日は前日に髪を切った留学生がいたので、「髪を切った」は英語ではどんな表現になるかが話題となりました。
先生が髪を切ったといっても自分でセルフカットをした場合と美容室で切った場合の表現の違いについて説明。
身近な話題だとわかりやすく理解しやすいですよね。ジュリー先生は身振り手振り大きな動きで説明してくれるのでとっても引き込まれます。
次は前日に行った授業の復習でLikeの使い方の違いについて学びました。
What does he look like?(彼はどんな見た目ですか?)
What’s he like? (彼はどんな人ですか?)
What does he like?(彼はなにが好きですか?)
Do you like him? (あなたは彼が好きですか?)
上記の質問をパートナーとし、質問の意図に合った回答をします。
次に彼を自分の友達やクラスメートに当てはめて再度質問。クラスメートに当てはめるとその人に合わせて回答が変わり、みんなで盛り上がりました☆
あっという間に1時間が過ぎてしまいました!
最後は一緒に記念撮影!


授業に参加させていただきありがとうございました!
レセプション前で学校スタッフのMatthewさんと

暖かく迎えていただきありがとうございました^^
 資料請求
資料請求




 
																				 
 
